初心者大歓迎!分かりやすい指導でスピード上達!
ギターを持ってない方でもOK!
Special
サポートも充実!安心スタート!
お気軽にお電話でご連絡ください
090-2900-1482 090-2900-1482
18:30~22:00
初心者は人に教わる方が良い!

なぜか?その3つの理由

  • REASON
    01

    ギター?何買えばいいの?

    ギターを始める為に必要な物

    最初の1本で後悔して欲しくない!

    レッスンでギターを持って来る人の大半は、そのギターで何をしたいのか、という明確な意図があって教わりに来ます。

     

    初心者の方で、これからギターを買うという人は、明確な意図が曖昧でも、なんとなくこういうギターを弾きたい、こういうギタリストになりたいなど、その人のニーズに合わせた1本を一緒に考えます。

     

    また、ギターによってアンプやシールド、ピックや替え弦、メンテナンスアイテムなど、揃えたい品々が多数あります。一気に揃える必要はありませんが、最低限必要な物は困る前にしっかり選びたいですよね。

     

    ギターの種類がたくさんある中で、必要な物も変わってきたり、初心者のうちは分からない事がたくさんあると思います。必要によっては一緒に楽器屋さんに行ったり等、アクティブにサポートしていますので、お気軽にご相談下さい!

    6c700525a4b64c948c1f5906ca196fbc_m
  • REASON
    02

    大量の情報が手元にある時代!

    何からやったらいいの〜?

    ギターを難しいものにしているのは自分かも!

    ギターに限らず、何かを始める事やできない事に向き合って、それをできるようにしようとする行動はすごい事です。

     

    もしあなたがギター初心者で、これを読んでいるとしたら、それは「できない何か」をできるようにする為の行動だと思います。

     

    非常にすごい事です。少なくともギターやりたいと言うだけで行動をはじめない人よりは、その分早く上達するでしょう。

     

    初心者のうちはできない事だらけで当然ですが、当スタジオのレッスンでは、初回の無料体験から上達の近道を教えちゃいます。

     

    他の音楽教室にあるような、お触り程度の中身の無い無料体験は致しません。

    98b42f28abaa397efabf397b5c18a71b_m
  • REASON
    03

    マンネリ化を防ぐ!

    どこまで弾ければいいの?

    目標の設定は慎重に!

    目標はありますか?当スタジオのレッスンでは、目標の無い方は基本的にオススメはしていません。

     

    もちろん趣味の範囲で弾けるようになりたい方にも目標は設定していただいています。

     

    ただ、目標が高すぎるのも問題です。いつかこうなりたい、と思う分には問題ありませんが妄想と目標の区別はしっかりした方が良いです。(妄想も大事ですが)

     

    目標が高すぎると具体的な行動に結びつかないケースが多く、マンネリ化につながります。

     

    当スタジオのレッスンでは、毎回目標の確認を実施し1つひとつ達成していくカリキュラムを用意しており、マンネリ化に悩む生徒さんは居ません!(当スタジオ調べ)

    gf1420443533l
こだわり

楽しいレッスンを実施

初心者が楽しく楽器を始められるよう工夫を凝らしてまいります

楽器未経験者もぜひ

平日も夕方以降からオープンしているため学校や仕事の帰りに通うことができます

夜遅くまで営業中です

ギターの奏法について知りたい方はぜひレッスンへお越しください

お気軽にお電話でご連絡ください
090-2900-1482 090-2900-1482
18:30~22:00
お気軽にお電話でご連絡ください
090-2900-1482 090-2900-1482
18:30~22:00
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事